社会福祉協議会
2023/05/01号 | 福祉体験サポーター養成講座を開催します

総合ボランティアセンターでは、子どもたちに福祉に関する知識や理解を深める一環として小中学校での総合時間(福祉教育)のお手伝いをしています。そこで、子どもたちへ総合学習のサポートを行う「福祉体験サポーター」の養成講座を開催します。
実際に、車いすや高齢者疑似セットを体験しながら、子どもたちへ伝えるべき大切なポイントについても解説していきます。
ぜひ、福祉体験サポーターとして活動してみませんか?
日時 5月28日(日)
午前10時〜正午
講師 あだち福祉体験サポーター ゆるき
代表 池田裕司 氏
対象 区内在住・在勤・在学の方
参加費 無料
定員 20人
会場 総合ボランティアセンター(日ノ出町27-3-102 UR日の出町団地内)
*5月1日より受付開始、定員に達し次第受付終了
会社名(店舗名) | 総合ボランティアセンター |
---|---|
電話番号 | 03-3870-0061 |
FAX番号 | 03-3870-5900 |
営業日・営業時間 | 月〜土(祝日除く)午前9時〜午後5時 |
※情報はときめき紙面に掲載した当時のものです。あらかじめご了承ください。