←松戸北千住東京藝術大学足立成和信金←梅島上野→国道4号上野→8第536号☎6812-0871●6面「漢字クイズ」の答え ①合 ②歴あだち産業センター北千住マルイ西口りそな銀行千住警察署足立区 ゆうhttps://www.yuu.or.jp/内容 ▽50代からのキャリアを考える(今後のキャリアで必要な考え・自己理解)▽50代、60代の理解(ワーク・ライフ・マネー)▽人生100年時代のマネー戦略(今後必要となるお金を計算し、戦略を立てる)参加費 4,000円(研修代・テキスト代を含む)定員 5名(抽選)・受講者には参加費のコンビニ払込票を11月15日(火)発送(到着後一週間以内に支払)その他 ゆう会員と合同実施(講義形式)。申込方法 ハガキまたはFAX記載事項 ①「トキメキ ライフプランセミナー」②代表者の氏名・事業所名・郵便番号・住所・電話番号③参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢・勤務年数・職種(営業・事務・サービス・販売・土木・製造など具体的に記入)締め切り 11月11日(金)午後5時必着一般広告に関するお問い合わせ・申し込みは、「公社ニュース トキメキ」編集室までどうぞ。☎5244-7316 5244-73282022年(令和4年)11月号北千住駅前通り東京芸術 センター◆会費は、入会月〜翌年3月までの前払いとなります。 例)11月入会の場合、お一人につき、2,700円のところ1,500円! 内訳:入会金0円+会費2,500円(11月〜翌年3月)−会費1,000円(11〜12月)=1,500円 ※1 12月23日までに入会手続きが終了していることが必要です。 ※2 令和2(2020)年4月1日以降に入会し、退会した事業所(個人会員も含む)の再入会は対象外です。 今までを振り返り、50代と60代に訪れる局面を「ワーク」「ライフ」「マネー」の3つの観点から見直します。 次に立場が変ってもキャリア継続に必要な心構えと、50代から求められるスキルを学びます。日時 11月30日(水)午前10時〜午後4時(昼食休憩1時間)場所 あだち産業センター 3階交流室(千住1-5-7)対象 40代〜60代の方または年齢を問わず興味のある方講師 株式会社インソース 山﨑 和加代 氏【申し込み・問い合わせ】〒120-8575 千住1-5-7 あだち産業センター2階公益財団法人 足立区勤労福祉サービスセンター ☎6812-0871 3881-8052平日 午前9時〜午後5時【入会できる方】①足立区内の中小企業(従業員300人以下)にお勤めの方・事業主の方②足立区に在住し、区外の中小企業(従業員300人以下)にお勤めの方・事業主の方 ※①②ともに自営業やパートタイマーの方も入会可※勤務していることを確認できるものが必要です。この他にも魅力あるサービスが盛りだくさん!詳しくは、ホームページをご覧ください。足立区 ゆう<研修会場>検索受講生募集! ライフプランセミナーキャリアデザイン研修〜ワーク × ライフ × マネー編〜新規事業所入会キャンペーン実施中12月23日(金)まで(※1)通常は 【入会金】一人 200円 【会 費】一人 月額 500円 のところ入会していない事業所(※2)が新規入会した場合、お一人につき、入会金200円と入会した月から12月までの会費が 無料!(最大2カ月分)
元のページ ../index.html#8