TOP > 生涯学習振興公社の情報
生涯学習振興公社の情報
2019/10/01号 | 「見守りスタッフ」活動説明会
地域の子どもを地域の大人で見守り育てる取り組みが「あだち放課後子ども教室」。子どもたちが安全・安心に過ごせる場所を一緒に作りませんか。
事業紹介の後、ご希望の方に、活動できる放課後子ども教室の情報を提供します。ただし、ご希望に添えないことがあります。
日時
10月31日(木)午後3時〜4時
場所
足立区勤労福祉会館2階 第3洋室(綾瀬1-34-7-102号)
対象 子どもたちが安全・安心に過ごすための見守り活動が行える方(18歳以上)
費用 無料
申込方法
電話またはハガキ
ハガキの場合、1、見守りスタッフ説明会2、氏名(ふりがな)3、郵便番号、住所4、電話番号またはほかの連絡方法を記入し、郵送。
締め切り
10月30日(水)必着
- 2019/09/01号 | 子どもと遊ぶおりがみ教室 第12期 <5日制>
- 2019/09/01号 | 読み語りのためのボイストレーニング体験講座
- 2019/09/01号 | コンサートinミュージアム 石洞美術館
- 2019/09/01号 | 子ども学講座<2日制>
- 2019/08/01号 | 地域の子どもを、地域で育てる、ということ
- 2019/08/01号 | 子ども学講座 〈2日制〉
- 2019/08/01号 | オトナも楽しい放課後 「あだち放課後子ども教室」の見守りスタッフの皆さん
- 2019/08/01号 | 足立ジュニア吹奏楽団
- 2019/08/01号 | 「見守りスタッフ」活動説明会