2021/02/01号
4/8

足立社協https://adachisyakyo.jp/https://www.sjc.ne.jp/adsc/足立区 シルバートキメキの仕分けをする会員たち【契約・サービス開始】がかかります。第515号2021年(令和3年)2月号【あんしん計画の作成】希望に沿った支援を行えるよう、その内容と方法、ご自身の死後の財産のこと、埋葬のことを決めます。【遺言の作成】公正証書遺言を作成します。亡くなった後の手続きは公正証書遺言のとおりに司法書士等の専門職が手続きを執り行います。▶基本サービス 契約後は権利擁護センターあだちの職員が月1回のお電話、半年に1回はご自宅を訪問してご様子を伺います。▶あんしんサービス 入院・入所時の際は当センターが保証人に準じた支援を行います。▶生活支援サービス 日常生活に必要な預貯金の払い戻しや預け入れ、郵便物や区役所の手続き申請を代行します。※サービスは有償になります。※契約・サービス開始までは一定の時間※ご利用にはいくつかの条件や、必要な費用などありますので詳しくは権利擁護センターあだちまでご相談ください。あなたの善意を福祉のまちづくりのために使わせていただきました(11月1日〜30日)▼一般ご寄附(順不同)匿名 ……………………………200,000円足立六中4期生3B会様 …………………………………34,367円前寿会様 …………………………23,872円寄附のお申し込み・問い合わせ 社会福祉協議会 総務課☎3880-5740 3880-5697 平日 午前9時〜午後5時株式会社アイプロエース従業員一同様  …………………………………8,500円創作舞踊 大森美人志様 ………3,000円あいあいサービスセンター(募金箱) …………………………………5,176円合計274,915円契約までの流れ広告の内容については各広告主へお問い合わせください。広告掲載のお問い合わせは「公社二ュース トキメキ」編集室まで ☎5244-7316将来の「不安」を「あんしん」にかえるために高齢者あんしん生活支援事業心あたたまるご寄附をありがとうございました 65歳以上で親族の支援を受けられないひとり暮らしの方が、判断能力のある元気なうちに契約して、必要なときにサービスが利用できる事業です。 病院や福祉施設では入院・入所時に保証人が必要になります。保証人を付けることのできない場合に、保証人に準じた支援、契約のお手伝いをします。元気なうちに将来に備えて、お金の管理のこと、入院や入所の際の保証人のこと、亡くなった後のことなどについて、決めておきませんか?※足立区在住で契約内容をしっかり理解できる65歳以上のひとり暮らしの方で、親族の支援が受けられない方が対象です。 今回は、「トキメキ」を含む区内全域配布の屋台骨、「作業所」をご紹介します。「作業所」は花畑地域学習センターの一室をお借りして、折り紙やCDの封入のほか、配布拠点ごとに「トキメキ」や広報紙の部数の仕分けをしています。問い合わせ 権利擁護センターあだち☎5813-3551 5813-3550平日 午前9時〜午後5時 「男ボラ粋生き倶楽部」では、定期的に様々なテーマの催しを開催し、主体的な活動や仲間作りを応援しています。 今回は、人とひととのつながりの輪を広げていく取り組みとして、ご家庭や職場で余った未使用のマスクなどを集めて、病院や施設などにお届けするイベントを実施します。 未使用マスクなどをご寄付いただける方、ぜひご協力下さい。また、仕分けをお手伝いしていただけるボランティアも募集します。収集・仕分け場所 総合ボランティアセンター 日ノ出町27-3-102(UR日の出町団地3号棟1階)日ノ出町27-3-102(UR日の出町団地3号棟1階)日ノ出町27-3-102(UR日の出町団地3号棟1階)☎3870-0061 3870-5900月〜土(祝日除く)午前9時〜午後5時もいいですよ」テンポの良さはその成果を感じさせます。女性のセンスも、活躍も、地域のちから、あだちから。 仕事を通して、「仲間作り」と「健康管理」を実現してみませんか。相談時間 月〜金 午前9時〜午後5時 申し込み・問い合わせ 公益社団法人 足立区シルバー人収集期間 2月8日(月)〜19日(金)午前9時〜午後5時 ※日曜・祝日除く仕分け日 2月26日(金)午後1時〜収集物品 未使用のマスク、アルコール 消毒液、次亜塩素酸水、使い捨て手袋、使い捨てエプロン、タオル材センター 西保木間1-8-2☎5856-6866adsc@vega.ocn.ne.jp男ボラ粋いき生いき倶楽部発イベント〜輪を紡つむぐプロジェクト!〜4新規会員募集!! 女性大歓迎!!アットホームな雰囲気で健康維持に一役 「分からないことも先輩がいるから安心」と中堅会員が話せば、ベテラン会員は「未経験だった私も当時の先輩に親切に教わりました」と答え、「作業所」の脈々とした信頼関係が伝わってきます。 「頭も手先も使うから、健康に

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る