2020/11/01号
3/8

薬→録→3!に第2①②聖受引↓?→↓花展開中 【入会できる方】① 足立区内の中小企業(従業員300人以下)にお勤めの方・事業主の方② 足立区に在住し、区外の中小企業(従業員300人以下)にお勤めの方・事業主の方※①②ともに自営業やパートタイマーの方も入会可★従業員の皆さまでの入会はもちろん、お一人様からの入会も可能です(特典は5名以上)。★【入会金】200円  【会費】月額500円漢字クイズオンシジウムを持つ藤本店主(左)とスタッフの半澤さん2020年(令和2年)11月号第512号「心のこもった花束です」と安部店主お得情報 □に漢字を1字入れて、4つの言葉を作ってください。(答えは8面にあります)足立区 ゆうhttps://www.yuu.or.jp/健康診断や人間ドックで健康管理健康診断・人間ドック受診料補助(年度内どちらか1回)家族や同僚とレジャー施設で楽しく遊ぶ!  東武動物公園その他にも、慶弔給付金、レジャー施設の割引利用、図書カードやクオカードの割引販売!入会希望・問い合わせ 公益財団法人 足立区勤労福祉サービスセンター☎6812-0871 FAX 3881-8052千住仲町40-5 ☎3888-0577交 ↓?→↓与「こんな花もあるよ」の地域密着店「花屋 小梅」ミリオン通り商店街加盟 小さいながらも花の種類が豊富なお店は、東京藝大千住キャンパス前の細い道の入り口にあります。色とりどりの花に囲まれる鳥塚店主 鳥塚店主は、台東区、荒川区の花屋さんに勤め、ホテルのブライダルや宴会、葬儀の装飾を務めた後、「花の仕事一筋で20年以上、千住で暮らして約20年。地域のお客様と近い距離で仕事がしたい」と開業して今年3月に5年目に突入。ウェブショップも当初から開設し「都心の仕事も視野に入れています」。 店先に珍しい花や植物が並んでいます。この日は、食虫植物のウツボカズラ。皆さん、足を止めて見ています。「こんな花もあるんだよ、と皆さんに知ってもらいたいんです」。 営業は、午前10時〜午後6時。第2、3火曜日定休。北千住駅下車6分。指定医療機関にて受診される際に、会員5,000円、家族3,000円の補助が受けられます。一般料金(大人)5,100円→1,600円 新型コロナウィルスの脅威が続く中で、区内の企業・商店は売り上げ減少が続き、厳しい状況に置かれています。 その中で、街の花屋さんは、イベントの減「アボ。フローラ」竹の塚1-29-11 ☎5242-0481少などで花の消費が減っていますが、「まちの癒しの空間」の一つとして奮闘しています。 今号では、個性的な店づくりで、懸命にアピールしているお店を訪ねてみました。 同店は、昭和35年(1960年)に「安部生花店」として今の地に誕生。平成10年(1998年)に安部幸雄店主が死去し、娘の久美子さんが後を継ぎました。 「このところ、新型コロナの影響で小学校の行事もすべてなくなり、本当に厳しいです」と安部店主。例年12月には商店街の大抽選会に、大ぶりのシクラメンを賞として提供していましたが、今年はそれもなくなりました。 安部店主は「お榊さかき、仏花、お墓参り用の花束など、花はな紐ひもを使ってしばる心のこもった花を提供しています。ご近所や遠方からのお客様のために頑張っていきたい」と話します。 営業は、午前9時30分〜午後6時。木曜日定休。東京メトロ綾瀬駅西口下車、徒歩5分。ちょっと頭をリフレッシュ!「花はな幸ゆき」綾瀬商店街加盟綾瀬1-27-15 ☎3601-3434「目利きの花を売る」駅前繁華街のお店中小企業で働く皆さん、あなたも「ゆう」の会員になりませんか!まだ〝〟に入会されていない事業所で、同時に5名以上の方がご入会の場合に限ります。① 入会金(200円)が無料② 来年3月までの会費(最大2,500円)が無料「心のこもった花を売る」お店足立区 ゆう 梅田生まれの藤本昭店主は、荒川区町屋の花店に7年、そして大田市場花仲卸として7年間下積みを重ねて、竹の塚1丁目にお店を構えました。 冷蔵庫を持たず、店先から新鮮な花を華やかに飾ります。とにかく品質第一です。特に、花の仲卸時代にバラを担当していたので「自信があります」と藤本店主。 「花職向上委員会」という花の技術向上を目指す名古屋に本部がある全国組織のメンバー。月に2回、講師を呼び、同店奥で少人数のフラワースクールを実施。花代のみ(レッスン費無料)4500円、体験レッスン3500円。 営業は、午前11時〜午後10時。日曜定休。東武線竹ノ塚駅下車徒歩2分。ふるさと足立で 買おう 食べよう 頼もう社員の人材確保対策に!定着対策に!心身のリフレッシュに!★ キャンペーン特典 12/25まで ★今がチャンス!サービスセンター入会キャンペーンうれしいサービスで見つけよう特集まちのお花屋さん弾負けずに がんばるお店・企業新型コロナ

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る