21「トマトとしめじのアンチョビかおるペペロンチーノ」のセット(サラダ&前菜の盛り合わせ)1,280円 2おしゃれなお店の前で橋本シェフ(右)とスタッフの大瀬さんフリーマーケットなどバーゲンなど☎5680-8953☎5680-8953☎3899-6262☎3628-2211JA東京スマイル直売◆3月11日(水)~15日(日)北千住駅西口美観商店街「わんさ君まつり」 時間 午前10時~午後6時(最終日は5時) 場所 イトーヨーカドー2階 内容 電動アシスト自転車などが当たる抽選会。土日には忍者と侍が千住の街に登場! 朝市&夕市、フリーマーケット、バーゲン、直売情報日時問い合わせ 事務局 ☎3881・819071←舎人赤山街道六月→←草加竹ノ塚西新井→西口←谷塚第504号開催団体3月1日(日)午前7時~10時3月7日(土)3月8日(日)午前7時~9時3月14日(土)午後4時~7時3月22日(日)午前7時~9時内容朝の縁日「イモ煮大会・富山の鱒ずし販売」。お楽しみカード発行。雨天決行。激安セール。フリーマーケット申込受付中。朝市。雨天決行。まんぞく市。雨天決行。朝市。雨天決行。各店、特別価格にて皆様のお越しをお待ちしています。毎月第1、第3木曜は、全店あげてのバーゲン。毎月第2金曜、土曜は「ザ・セール」。野菜(ダイコン、ネギ、キャベツ、コマツナなど)や花の販売。※出品内容は変更される場合があります。※伊興・北綾瀬支店では花の販売は行いません。出店募集内木金物店一陽堂柴田生花店直売所「あだち菜の郷」☎5888-7671営農指導課営農指導課伊興支店北綾瀬支店問い合わせ☎3887-1472☎3889-8958☎3605-5304☎3880-0627☎3889-0425☎3890-1292☎3881-1725☎3886-2863関原不動商店街(関原1~2丁目周辺)千代田商店街(梅田1~2丁目周辺)東和銀座商店街(東和2丁目周辺)青井兵和通り商店街(青井4丁目周辺)本木中央通り商店会(本木東・南・北町周辺)3月1日(日)~3日(火)千住大門商店街(千住龍田町周辺)3月5日(木)、19日(木)関三通り商店街(関原3丁目周辺)3月13日(金)、14日(土)直売所「あだち菜の郷」(中央本町1-4-2)毎週月・水・金・土曜日=20日(金・祝)除く=午前10時~午後4時花畑支店(南花畑3-9-14)3月3日(火)、17日(火)午前10時~3月10日(火)午前10時~高野支店(扇2-43-11)3月26日(木)午前9時~伊興支店(伊興3-7-29)北綾瀬支店(谷中2-1-5)3月26日(木)午前9時~10区画、千円107区画50区画、無料一般無料、業者2千円米久肉店一般500円、業者3千円八百俊青果店お茶の落合園デリカ鮒忠茶匠おくむら園ここ十四中大境公園伊興区民事務所住宅街に佇む隠れ家レストラン…閑静な住宅街の一角に、緑の庭に囲まれて「アリアットマードレ」はあります。店名は、お母さんの味方という意味。子育てに忙しいママをはじめ、様々な方がくつろげる「憩いの場」になればと昨年5月にオープンしました。店内には趣の異なる3つの空間。それぞれに詰まったストーリーがあります。どんなストーリーかは、ご来店時のお楽しみに取っておきましょう。シェフの橋本氏は帝国ホテル、イタリア大使館などで研修・サポートを経て店長兼シェフとなりました。“スキ”を100%叶えるためのオーダーメイドメニュー…ディナーでは、ピッツァやパスタなどに、好きなものを組み合わせられるオーダーメイドメニュー「Cento」(チェント)シリーズがおすすめです。また、名物「ラスパドゥーラチーズのこぼれPizza」(1,800円)は、お客様がストップをかけるまでチーズを振りかけてくれる人気のメニューです。平日ランチは、サラダプレートランチ(880円)、本日のパスタランチ(980円)、数量限定メインディッシュランチ(1,480円)などがあります。お店情報…【営業時間】午前11時30分~午後2時30分、午後5時30分~10時。不定休【席】32席。個室もあり、子ども連れでも安心【交通】竹ノ塚駅西口から徒歩8分。 平成31年(5月より令和元年)は、第3四半期から第4四半期にかけて建設業・サービス業は良好感がやや増し、小売業は前期同様の厳しさが続きました。製造業はわずかに深刻さを増し、運輸業は悪化幅が大幅に拡大しました。来期は、運輸業で非常に深刻さを増し、建設業・サービス業は今期並の良好感が続き、製造業は今期同様の悪化幅で推移し、小売業は水面下ながら多少改善する見込みです。現場から… 米中貿易摩擦や対韓輸出規制の発動による先行き不透明な景況感の中、7~9月期の区内事業所では全ての業種に厳しさがうかがわれました。10~12月期では、建設とサービスの2業種では好転が見られたものの、製造と小売の2業種では引き続く厳しさがうかがわれました。近時、現場には「キャッシュレス化」の波が押し寄せ、特に飲食を中心とした小売やサービス業では、新たな顧客層獲得の機会と考えられ、期待が持たれています。足立成和信用金庫 営業推進部部長 岡部克己氏調査対象 製造業・小売業・建設業・サービス業・運輸業調査方法 面接聴取、郵送アンケート(運輸業)調査機関 (一社)東京都信用金庫協会分析・作成 (株)東京商工リサーチイタリアン「アリアット マードレ」伊興1-23-20 ☎5647-6981http://alleato-madre.com足立区中小企業の景況~景気を読む~
元のページ ../index.html#7