2019/02/01号
2/8

   マリンバ(上) ヴィブラフォン(下)1日目2日目12000341200034郵 便 往 復 は が き郵 便 往 復 は が き62円往信ハガキ62円往信ハガキ第491号平成31(2019)年2月号<平田邸>公社ニュース【ヴィブラフォン】山本玲子 氏青空に映える平田邸の梅検索あだち 公社3月5日(火)・3月20日(水)午前10時〜正午生涯学習センター5階 研修室1(千住5-13-5 学びピア21)主に保護者や地域活動、仕事などで子どもと関わっている方※受講生以外の入室はできません50人(抽選) 費用 1,000円    往復はがきに ①「3/3 昭和の家」 ②郵便番号、住所   ③氏名(ふりがな) ④電話番号 ⑤年齢を記入し、郵送。  ※重複申込不可 ※未就学児不可   ※ハガキ1枚につき1名のみの記載2月8日(金)必着※より多くのお客様にお楽しみいただくため、 平成30年度内、お一人様1回のみの当選と させていただきます。ホームページはこちら➡(http://www.kousya.jp/tokimeki/)【講師プロフィール】篠原俊明 氏(東京未来大学 専任講師) ♦文部科学省「幼児期の運動促進に関する普及啓発事業」  調査・研究スタッフ(2014) ♦スポーツ庁「子供の体力向上課題プロジェクト」プロジェ  クトメンバー(2016〜2018) ♦一般社団法人日本トップリーグ連携機構「ボールであそ  ぼう」講師【マリンバ】服部 恵 氏 コンサートinミュージアムとは・・・ 区内にある5カ所の民間施設がネットワークを結び、各施設が年1回ずつ、特徴を活かしたコンサートや催し物を行っています。芸術を心から愛する創設者の想いや、引き継がれた願いが詰まった空間での味わい深い珠玉の体験。心のぜいたくをぜひご堪能ください。イン 金属加工業を営む平田源七氏によって昭和14年、洋館付き和風住宅として建てられました。職人の手仕事が華やかだった頃の建築技術が随所に見られます。平成24年、国の登録有形文化財に指定されました。平日はカフェ、不定期でコンサート、展示会、語りの会など、地域交流の場として利用されています。「子どものキモチを理解しよう」須田 誠 氏 (東京未来大学 教授) 埼玉県警察本部少年サポートセンター 資質鑑別専門員、メンタルクリニック 心理士のほか、地域保健所などで「不 登校・ひきこもり支援」などに携わる。「子どもが守れるルール作りのヒント」藤後悦子 氏(東京未来大学 教授) スクールカウンセラー、保育相談のほ か、全国保育士会や全日本中学体育連 盟など、子育て・スポーツなどの分野 で講演会多数。〒121-0812西保木間2-5-10☎3883-0011定員申込方法30人(抽選) 費用 無料   2月8日(金)までに電話またはハガキ(必着)  ハガキの場合 ①講座名 ②郵便番号、住所 ③氏名  (ふりがな) ④電話番号を記入し、郵送。  ※「楽しい運動あそび講習会」に親子で申し込む     場合、⑤年齢(学年)も記載。あそびで子どものカラダが変化する広告の内容については各広告主へお問い合わせください。広告掲載のお問い合わせは「公社二ュースときめき」編集室まで ☎5244-7316楽しい運動あそび講習会〜あそびで育む運動能力〜子ども学講座<2日制>〜子どもとの上手なルールの作り方〜コンサートinミュージアム 昭和の家<平田邸>―梅香る日本庭園とヴィブラフォン&マリンバの共鳴 ― ゆったりとした時が流れ、懐かしいたたずまいが魅力の昭和の家。梅の花咲く庭を眺めながら、ヴィブラフォンが織りなす気品豊かな響きと、木のぬくもりがあふれる優しいマリンバの音色をお楽しみください。日時3月3日(日) 午後2時〜3時15分(開場:午後1時15分)場所昭和の家<平田邸>(西保木間2-5-10)曲目♦リベルタンゴ /ピアソラ♦四季の童謡メドレー /山本玲子 編 ほかRhyme Twine(ライム トワイン) 子どもの活発な身体活動を引き出すため、大人がリードする運動あそびを体験し、様々な動きの中にある運動能力を育てるポイントを学びましょう。日時場所対象2月24日(日) 午前10時〜正午生涯学習センター4階 講堂(千住5-13-5 学びピア21)親子や子どもの運動指導に携わる方、子どものあそび支援に関わる方など※親子参加可能(年中〜小学2年生までの子と親、2人1組)♦大人がリードする運動あそびの体験 〜親子であそぼ、みんなであそぼ〜♦運動あそびのねらいと効果内容出演 ゲームや宿題、お手伝いなどなど、どうすれば子どもは約束事を守れるようになるのでしょうか。子どもが守れる約束事の決め方や声の掛け方について、臨床心理学、発達心理学の専門家にお話を伺います。日時場所対象内容※重複申込不可。ハガキ1枚につき1名(家族で参加の場合は1枚 の申し込み可) ※定員に満たない場合は2月12日(火)から電話で先着順に受け付け申し込み・問い合わせ(公財)足立区生涯学習振興公社 学習・スポーツ事業課〒120-0034 千住5-13-5 学びピア21 4階 ☎5813-3735 平日 午前9時〜午後5時定員申込方法締め切り申し込み・問い合わせ(公財)足立区生涯学習振興公社 文化活動支援課〒120-0034 千住5-13-5 学びピア21 4階☎5813-3731 平日午前9時〜午後5時いずれも注意事項イベント講座の最新情報(変更・中止など)はホームページに掲載しますので、 ご参照ください。2

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る