2018/10/01号
2/8

ハガキハガキ 当日 スタッフを募集している放課後子ども教室があります。スタッフは、各学校の実行委員会から選任された地域の協力者です。児童の受付や安全のための見守りなど、子どもたちの活動を支えています。詳しくはお問い合わせください。 放課後子ども教室担当 ☎5813-3732 平日 午前9時〜午後5時1200034120003462円往信郵 便 往 復 は が き62円往信郵 便 往 復 は が き今月のテーマ検索 「あだち放課後子ども教室」は区内の小学校内で、地域の方(スタッフ)の見守りのもと子どもたちが遊びや読書など自主的に活動する場です。あだち 公社11月3日(土・祝) 午前10時〜午後3時30分(昼休憩1時間あり)生涯学習センター4階 講堂(千住5-13-5 学びピア21) 高齢者(おおむね70歳以上)の運動指導に関わる方やサポートしている方、今後指導を希望する方など♦ 高齢者の身体特性について♦ 機能向上のためのトレーニング法 とプログラムづくり♦ 区介護予防事業「パークで筋トレ」の体験田中秋乃 氏(健康運動指導士) 30人(抽選) 費用 無料   10月5日(金)までに電話またはハガキ(必着)  ハガキの場合、①講座名 ②氏名(ふりがな) ③郵便番号 ④住所 ⑤電話番号 ⑥指導歴の詳細(どこで、誰に、種目など) を記入し、   郵送。 ■■ホームページはこちら➡(http://www.kousya.jp/tokimeki/)公社ニュース第487号平成30(2018)年10月号石川 武 氏各回50人程度 費用 無料橋田“ペッカー”正人 氏定員※荒天の場合は中止になることがあります。あだちアートリンクカフェとは…  アートをキーワードにして、多種多様な分野で活動する方々の出会いと交流のためのプラットフォームを提供する事業。毎回多彩なゲストスピーカーを招き、立場や職種を越えて情報の共有と交換を行い、新たな文化の創出を目指しています。今回のような一般区民を対象とした公開講座も開催しています。問い合わせ文化活動支援課 ☎5813-3731 平日 午前9時〜午後5時若林竜丞 氏当日、直接会場へお越しください野田憲一 氏高齢者向けのプログラムを作成中一緒に読むと楽しいねたくさん読んだよ!「読み語り」にみんな集中本は友だち!放課後の過ごし方〜筋活のススメ〜〜 運動機能向上のための指導法を学ぶ(高齢者編)〜 スポーツ指導者スキルアップ講習会講師 久野譜也 氏(くの しんや)筑波大学大学院 人間総合科学研究科 教授1992年筑波大学大学院博士課程医学研究科修了。医学博士。成長型長寿社会確立を目指して2009年全国8市長とSmart Wellness City首長研究会を立ち上げ、現在37都道府県74区市町に拡大。著書に「寝たきり老人になりたくないなら大腰筋を鍛えなさい」(飛鳥新社)、「100歳まで動ける体になる『筋リハ』」(幻冬舎)などがある。あだちアートリンクカフェ公開講座〜ドラムサークル in A-Festa2018〜第10回 あだちウエルネスカレッジ みんなで打楽器の即興演奏!リズムにあわせて自由に叩こう。叩いているうちに、だんだん楽しくなってくる、どんどん楽しくなってくる!あだち区民まつり(A-Festa2018)の会場で最高に盛りあがろう!日時場所対象10月6日(土) ①正午〜午後1時 ②午後2時〜3時 荒川河川敷 虹の広場 エキサイティングゾーン どなたでも (打楽器や叩いたり振ったりして音が出るものをお持ちの方はぜひご持参ください)ドラムサークル(参加者が輪になり、即興的に作り上げる打楽器のアンサンブル)内容出演 人生100年時代、イキイキと自分らしく活動していくためにも「筋活」が大切。転んで寝たきりになったり認知症にならないために筋肉が大きな役割を担っています。これを機に「筋活」を始めませんか?日時場所対象内容11月4日(日) 午前10時〜正午生涯学習センター4階 講堂(千住5-13-5 学びピア21) 16歳以上の方「筋トレが必要なわけ」「暮らしの中にらくらく筋トレ(トレーニングプログラムの紹介)」など講義中心に行います80人(抽選) 費用 無料 定員申込方法10月5日(金)までに電話またはハガキ(必着)ハガキの場合、①講座名 ②氏名(ふりがな) ③郵便番号    ④住所 ⑤電話番号 ⑥年齢を記入し、郵送。※定員に満たない場合は10月9日(火)から電話で先着順に受け付け申し込み・問い合わせ(公財)足立区生涯学習振興公社 学習・スポーツ事業課〒120-0034 千住5-13-5 学びピア21 4階☎5813-3735 平日 午前9時〜午後5時 高齢者の運動指導を行う際に留意すべきポイントや、効果的なプログラムをワークショップを交えて学びます。日時場所対象内容講師定員申込方法※定員に満たない場合は10月9日(火)から電話で先着順に受け付け申し込み・問い合わせ(公財)足立区生涯学習振興公社 学習・スポーツ事業課〒120-0034 千住5-13-5 学びピア21 4階☎5813-3735 平日 午前9時〜午後5時●放課後は、読書天国 読書をしたい子は、図書室で「この前の続きを読むぞ」と張り切ってお目当ての本を探します。「この本はここがおもしろかった」、「放課後はゆっくり本が読めるね!」そんな声も聞かれます。●あと何冊? 目標にチャレンジ! 1冊読み終わるたびに、本の名前を書き込んでいく手作りの「通帳」をお勧めしています。目標の冊数になると、スタッフからオリジナルのしおりやシールがもらえるお楽しみがあります。しおりは数種類あるので、続けて新たな目標に向けてチャレンジができます。読んだ本が増えることも楽しみのひとつです。●「大型絵本」がおもしろい! 放課後子ども教室では、大型の絵本も大活躍!新しい大型絵本が登場すると、すぐに集まって、大きなページをワクワクしながらめくっています。時にはスタッフが「読み語り」をしてくれることもあります。ストーリーに引き込まれ、目を輝かせてお話を聞いている子どもたちの微笑ましい姿が印象的です。広告の内容については各広告主へお問い合わせください。広告掲載のお問い合わせは「公社二ュースときめき」編集室まで ☎5244-73162

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る