2018/01/01号
4/8

過去の勉強会の様子検索足立区 仕事産業(http://www.city.adachi.tokyo.jp/shigoto/)第478号足立区 技術勉強会平成30(2018)年1月号詳細は公式HPをチェック!http://adachi-messe.jpホームページはこちら➡公社ニュース(あだちメッセ2日目)(北千住駅西口マルイ10階)商談ができ、新しいビジネスを生み出すチャンス!!●全国の産業支援機関、産業コーディネーターを通じて、区外の企業が集合!●当日の参加企業は公式ホームページにて、2月下旬発表予定。●企業が求める技術のトレンド紹介や、マーケティングに関するセミナーも開催。詳細は来月の本紙「ときめき」にてご紹介します。可可加加参参日日当当開催日時 : 3月23日(金)午後1時〜午後4時30分 開催場所 : シアター1010 ●今回「あだちメッセ商談会」初開催!足立区外の企業と申し込み・問い合わせ あだちメッセ運営事務局サクラインターナショナル(株)     TEL. 050-5804-1761(平日午前10時〜午後5時)e-mail adachi-messe@sakurain.co.jp産学公連携事業「東京電機大学が持つ知識を自社の新技術や新製品開発に活かしませんか?」大学の最先端技術を知り、新技術を創出したい方産学連携交流会with東京電機大学実際に行っている業務をじっくり基礎から学びたい方技術勉強会「物理・化学からイノベーションのヒントを探そう!」②「複数の熱物性値を同時決定す 事業者の方を対象にカーボンナるための測定法の開発」 長澤光晴ノチューブの特性や熱、液体の測教授定法などについて、東京電機大学③「熱で探る物質の世界 ~熱の測教員が講演を行います。定法と材料開発への応用~」 小川 例えば、カーボンナノチューブ英生教授は電池材料に、熱の測定は産業用④「簡便・迅速・高精度な粘度測材料に、液体の測定は化粧品に定法の開発」 細田真妃子准教授・・・といった私たちの身近なもの▶大学教員と参加者との名刺交換に応用されています。それぞれの会最先端技術を知り、新技術のため参加費 講演:無料 名刺交換会:のヒントを得ませんか?1,000円 大学教員と参加者との交流を深申込方法 足立区ホームページにめるための名刺交換会も併せて開ある入力フォームに入力、または催します。所定の参加申込書(ホームページ日時 1月19日(金)講演:午後3からダウンロード)に記入しFA時~5時 名刺交換会:午後5時Xで足立区中小企業支援課にお申10分~6時30分し込みください。場所 東京電機大学東京千住キャ申し込み・問い合わせ 中小企業ンパス1号館1階100周年ホール支援課創業支援係 (千住旭町5番)☎3870-8400 3870-8851内容 ▶講演①「カーボンナノ足立区 産学連携交流会検索チューブとその応用」 石井聡助教「ねじの正しい使い方 ねじを知ってトラブルを未然に防ごう!」ある入力フォームに入力、または 実際に業務として取り扱ってい所定の参加申込書(ホームページる方には理論的に学ぶことで理解からダウンロード)に記入しFAを深めることができる「技術勉強Xで足立区中小企業支援課にお申会」を開催します。し込みください。日時 第1回:2月13日 第2回:申し込み・問い合わせ 中小企業2月20日 第3回:2月27日 毎支援課創業支援係 回火曜日 午後6時30分~8時30☎3870-8400 3870-8851分場所 東京電機大学東京千住ア検索ネックス3階プレゼン室(千住旭町38番1号)北千住駅東口徒歩5分講師 工学部機械工学科 辻裕一教授内容 第1回「ねじの基礎知識」第2回「ねじの使い方」第3回「ねじ締結に関するトラブル解決」3回全ての参加をおすすめしますが、1回のみの参加も可能です。参加費 無料申込方法 足立区ホームページに←産学公連携事業の詳細 はこちら広告の内容については各広告主へお問い合わせください。広告掲載のお問い合わせは「公社二ュースときめき」編集室まで ☎5244-7316開催日時 : 2018年3月22日(木)〜23日(金)午前10時〜午後6時まで※最終日は午後5時30分まで開催会場 : シアター1010 北千住駅西口マルイ11階●今回で7回目となるあだちメッセは、足立区の優れた中小企業が一堂に会し、新製品や高度な先端技術、画期的なサービスなど、独自の強みを区内外の産業関係者にアピールすることを目的とした足立区最大の展示商談会です。4あだちメッセ商談会

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る